02

コラム&レポート コラム&レポート

未来につなぎたい大切なものは? 〜それぞれの視点で持ち寄る広場〜 未来につなぎたい大切なものは? 〜それぞれの視点で持ち寄る広場〜

09

劇団、教室、ハウスにマルシェ。
あの手この手で発光するまち

ひとりひとりの個性が輝く、地域の未来を描く物語 続きを読む

07

生物多様性調査レポート・7 「城山公園の昆虫」編

城山公園では、なんと140種の昆虫が確認されました! 続きを読む

26

地域の未来と自分の未来を重ねあわせて

大学で「まちづくり」を学ぶ安達さん、最終回で小山市との関わりをアツく語ります。 続きを読む

04

1/31開催3地区合同ワークショップ報告(後編)互いの理解から始める未来への対話

後編です。どんな「問い」や「気づき」が交わされたのでしょうか。 続きを読む

03

1/31開催|3地区合同ワークショップ報告(前編)

令和5年1月31日に開催した、田園環境都市ビジョンづくりに向けた「3地区合同ワークショップ」報告です。 続きを読む

25

イベントに参加して生まれる、地域への愛着

何かのきっかけで参加したり、新しいきっかけが生まれたり。イベント参加のすすめです! 続きを読む

24

人のご縁を大切に生きる!

生業や暮らしを導いてくれたのは人とのご縁・・・。林業に続き農園のお話です。 続きを読む

23

アツく、学ぶ、まちづくり

2年生の冬から、まちづくりや都市政策を学ぶゼミへ!! 続きを読む

08

小山地区◆立堀畳店_取材後記

実はふだんの生活で畳に縁がない。そんなチームメンバーはちょっぴり緊張して取材に・・・。 続きを読む

06

生物多様性調査レポート・6
「哺乳類、爬虫類、両生類」編

身近でありながら減少しつつある小さな隣人たちの紹介です。 続きを読む