栃木県 小山市「田園環境都市おやまビジョン」の
まちづくり進行形ウェブマガジンTOP
栃木県 小山市「田園環境都市おやまビジョン」の 
まちづくり進行形ウェブマガジン

おやまアサッテ広場

TOP
おやまアサッテ広場 ロゴ おやまアサッテ広場 ロゴ
もくじ
Top Page もくじ Contents 閉じるボタン
  • 参加者募集のご案内&新着記事のお知らせ
  • 「⽥園環境都市おやまビジョンのまちづくり」について
    詳しく読む・市長メッセージ 「目指すもの」と「進め方」 これまでの取組みダイジェスト
  • おやま市民ビジョン会議
    • 市⺠コラム|おやまの⼩さな⾃慢ダイアリー
    • 市⺠コラム|おやまの本棚
    • 20代のレポート|未来発!おやまノート
    • おやまの⽣物多様性|まちなかの隣⼈たち
    • 市⺠コラム&レポート|すべての記事
  • ⼩⼭市11地区「⾵⼟性調査」レポート
  • ⼩⼭市関連リンク
  • お問い合わせ・プライバシーポリシーについて

02

コラム&レポート コラム&レポート

未来につなぎたい大切なものは? 〜それぞれの視点で持ち寄る広場〜 未来につなぎたい大切なものは? 〜それぞれの視点で持ち寄る広場〜

  • 市民コラム|おやまの小さな自慢ダイアリー
  • 市民コラム|おやまの本棚
  • 20代のレポート|未来発!おやまノート
  • おやまの生物多様性|まちなかの隣人たち
  • すべての記事

[アサッテ]とは?

アサッテ(明後日)は、SDGsや地方創生関連委員会の委員やアドバイザーも多く務められている『ソトコト』編集長の指出一正さんが、近年提唱されているキーワードです。令和4年1月に指出さんを講師に迎えて開催した小山市職員向けの勉強会でも、このようにお話いただきました。
「昔から、見当違いのことを『明後日の方向を向く』と言いますが、明後日は、明日より少しあやふやだし、少し余裕があって人を急がせない。それに、思わぬ方向から何かが現れたり何かが起きたりする、そんなワクワク感もありませんか?」
これから時間をかけて「田園環境都市ビジョン」を策定していく小山市の取組みで、そんな「アサッテ」を積み重ねていけるように、このウェブマガジンというコモンスペースを「アサッテ広場」と名付けた次第です。

メインビジュアルイラスト:江夏潤一

お問い合せと情報提供

プライバシーポリシー・著作権について

主幹
小山市総合政策部田園環境都市推進課
企画・運用・編集
有限責任事業組合 風景社

Copyright © Oyama city. All Rights Reserved. 写真、見出し、記事など全てのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。著作権は小山市に帰属します。